院長スタッフブログ

  • staff

    ホームページをリニューアルしました!

    よろしくお願い致しますglitter

    2015.03.17

  • staff

    2月の診察のお知らせ

    2月14日(土) 午後 休診させていただきます。

    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

    2015.02.02

  • staff

    1月の診察のお知らせ

    1月10日(土)午後 休診させていただきます

    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします

    2015.01.05

  • staff

    あけまして おめでとうございます

    長い間休診させていただき
    ご迷惑をおかけしました。

    本日より通常通り診療しております。

    本年もスタッフ一同、皆様とその家族である動物たちの
    お力添いになれますよう、精進して参ります。

    2015年も、みなさまにとって、よい1年になりますように。

    2015.01.05

  • staff

    年末年始の休診日

    12月27日(土) 午後 から 1月3日(土) まで休診させていただきます。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    2014.12.01

  • staff

    フィラリア予防 投薬7回目です

    こんにちはconfident

    『フィラリア予防 投薬 seven 回目』です。
    今シーズン最終となりますdog

    寒くなって蚊がいなくなったからもうお薬を与えなくてもいいかな
    と思われているみなさんsign01

    蚊をみかけなくなった翌月まで予防は必要ですよsign03

    寒くなるとついつい忘れがちですが
    最後の投薬が非常に重要ですpaper

    たった1回与え忘れたことで感染してしまっては
    今までの投薬がムダになってしまいますbearingsweat01

    フィラリア予防薬は11月末まで必ず与えて下さいshine

    2014.11.29

  • staff

    わんにゃんドックのお知らせ

    こんにちはhappy01

    今年も3月末まで
    わんちゃん・ねこちゃんの健康診断
    “わんにゃんドック”を実施しますshine

    言葉を話すことが出来ないわんちゃん・ねこちゃんは
    どうしても病気の発見が遅れてしまいがちですdespair

    飼い主様が見てわかるほどの症状が出た時は
    すでに病気が進行し治療が間に合わないことも・・・sweat01

    症状を訴えることの出来ないわんちゃん・ねこちゃんのために
    是非この機会にわんにゃんドックを受けてみませんか??

    早期発見・早期治療が大切ですsign03

    もっと早く気付いてあげていたら・・・と
    後悔しないために・・・

    詳しくはわんにゃんドックのページをご覧下さい。

    2014.11.26

  • staff

    スケーリングキャンペーンのお知らせ

    わんちゃん・ねこちゃんのお口の臭い気になりませんか??
    歯周病はお口だけでなく
    心臓・肝臓・腎臓など全身に悪影響を及ぼしますsweat01

    自分で歯を磨くことが出来ないわんちゃん・ねこちゃんのために
    歯石を除去するスケーリング
    歯の表面をなめらかに歯石が付きにくい状態にする
    ポリッシングをおすすめしますshine

    3月末までキャンペーン実施中です。
    是非この機会にお試しくださいconfident

    2014.11.26

  • staff

    12月の診察のお知らせ

    12月17日(水) 午後 休診させていただきます。

    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    2014.11.22

  • staff

    フィラリア予防 投薬6回目です

    こんにちはhappy01

    『フィラリア予防 投薬 six 回目』です。
    今月も忘れずに投薬してあげて下さいpaper

    朝晩は肌寒くなってきましたねmaple
    もう虫もいないだろう…と思いがちですが
    まだまだいますよ!

    マダニのピークは春と秋!!
    春に成虫、秋に若ダニ・幼ダニが多く発生するのですsign03

    また最近は蚊やマダニが媒介する病気を
    ニュースでよく耳にしますね。

    マダニが媒介する病気
    SFTS(重症熱性血小板減少症候群)は
    2014年9月までに全国で107症例が報告され
    うち35人が死亡していますsign03

    滋賀県では今のところ人の症例は報告されていませんが
    野生動物やマダニからSFTSウイルスが確認されています。

    愛犬と自分を守るために
    ノミ・マダニの被害を正しく理解して
    定期的な予防、対策を行いましょうshine

    2014.10.31

TAGタグ

タグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご予約・お問い合せは
お気軽に

ペットの健康にお困りでしたら、大津市のちかむね動物病院までお気軽にお問い合わせください。

page top