フィラリア予防 投薬4回目です
こんにちは![]()
『フィラリア予防 投薬
回目』です![]()
今月も忘れずに投薬してあげて下さい![]()
今年の夏は雨がよく降りましたね![]()
各地で甚大な被害をもたらした大雨・・・
3年前には大震災もありました。
災害はいつ起きるともわかりません![]()
万が一の時に愛犬と一緒に無事に避難できるよう
今から災害対策を始めましょう![]()
首輪と鑑札、迷子札をつけましょう
首輪をつけているととっさの時に
わんちゃんを捕まえやすくなります。
鑑札は万が一離れ離れになってしまった際
個体識別を行うのに必要なもの。
つけていないと生き別れになる可能性も充分ありえるので
家でも常に装着しましょう。
また首輪や鑑札が破損していないか
サイズはあっているか日頃から点検をして下さい。
非常時用に備蓄グッズを準備しましょう
災害時は物流も滞ります。
一概に何日分あれば安心とは言えませんが
最低でも1週間分のフードとお水の備蓄はしておきましょう。
とくに持病があるわんちゃんは
薬や処方食などは必ず余裕を持って備蓄して下さい。
他に壊れたり紛失した時の為に
予備の首輪やリード、
トイレシーツやちり紙、ポリ袋も必要です。
避難所ではわんちゃんは
屋外で過ごさなくてはいけないこともあるので
折りたたみの出来るクレートがあると便利です。
普段から「ハウス=落ち着ける場所」としつけをしておけば
避難所でもストレスを減らすことが出来ます。
少し長くなってしまうので続きはまた次回に…
みなさん、ぜひ出来ることから始めて下さいね![]()













